☤とある狂信者の雑記帳(ダイアリー)☤

悪ポケ使いを名乗る、とある狂信者が悪ポケやそれらに関係する事を紹介・考察するブログ。 ただし、たまに違う事を喋るかもしれない。また、更新頻度は不定期。

シングルランクマッチで見かける虫タイプと対策の仕方

f:id:ackholic:20200425222924j:plain

f:id:ackholic:20200420103143p:plain こんちゃ~っす!Holicで~す。
さて、暖かくなってきて、虫も増え出した今日この頃。
虫が嫌いな私にとって嫌な季節がやって来たのよ。
と言うわけで、今回は虫タイプの要注意ポケモンとその対策方法について話していくわね?(はい。すみませんw ちょっとボケすぎましたw 考察は真面目にやってきます)

f:id:ackholic:20200425222937j:plain

f:id:ackholic:20200420103143p:plain まず、1匹目はこちら。
はい、グズマの相棒でお馴染みのグソクムシャです。

グソクムシャ

図鑑 No.768
分類 装甲ポケモン
タイプ 虫/水
高さ 2.0m
重さ 108.0kg
特性 危機回避

種族値 H 75 A 125 B 140 C 60 D 90 S 40 合計 530

第7世代にて初登場したコソクムシの進化系。
設定・ステータス共に弱々しかったコソクムシから、ダイオウグソクムシのような強力な姿へと変貌を遂げた、所謂、ギャラドスポジションにあたるポケモン
外見通りタンクタイプの鈍足物理アタッカー。防御がずば抜けて高く、攻撃が2番目に高い。
特防もそんなに低いわけではなく、メジャーな格闘や地面、龍に有利な氷を半減する優れた複合タイプを持つ。
生半可な不一致技ならそう簡単には沈まないだろう。

覚えている可能性のある技

攻撃技
出会い頭・吸血・アクアブレイクアクアジェット・不意討ち・地獄突き・毒突き・シャドークロー・岩雪崩・岩石封じ・ドリルライナー・インファイト・瓦割り・ダブルチョップ・冷凍ビーム

補助技
剣の舞い・ビルドアップ・挑発

可能性のある性格
意地っ張り・わんぱく・慎重

持っている可能性のある道具
ゴツゴツメット・命の珠・拘り鉢巻き・突撃チョッキ・レッドカード・オボンの実・脱出ボタン

対策方法
基本的には初手に出てくる事が多く、こちらの出鼻を挫いてくる。
優先度的に出会い頭を悪戯心では止める事ができず、食らわないといけない為、虫技を食らっても死なない子を出す必要がある。
恐らくだが、対策にはスカタンクドラピオン辺りが有効だろうか?
キリキザンでも初手、剣の舞いからの不意討ちで確定2に持っていけるが、特性で逃げられる事を考えると悪手かも知れない。
とにかく、特性を逆に使って、無理矢理サイクル戦に持ち込んでくる為、未だにまともな対策方法が思い付いていない為、ろくに対策方法を記せず申し訳ない。

f:id:ackholic:20200420103143p:plain では、気を取り直して、2匹目にいくとしましょう。

f:id:ackholic:20200425222955j:plain

f:id:ackholic:20200420103143p:plain はい。何かピクミンの敵に出てきそうな見た目と名前のオニシズクモです。

オニスジクモ

図鑑 No.752
分類 水泡ポケモン
タイプ 水/虫
高さ 1.8m、3.1m(主個体)
重さ 82.0kg、217.5kg(主個体)
特性 水泡/貯水(夢特性)

種族値 H 68 A 70 B 92 C 50 D 132 S 42 合計 454

サン・ムーンにて初登場した、シズクモの進化形。
名前の由来はシズク(滴)+オニグモ(鬼蜘蛛)と思われる。
進化前同様ミズグモのような姿であるが、進化前に比べクモらしい体つきになり、サイズもかなり大きくなった。その高さは1.8mと虫タイプではかなりの大きさであり、実際トレーナーと並ぶとその異様なデカさが目立つ。
能力は防御面に優れ、特に高い特防の持ち主。
但し虫の宿命でHPは低く鈍足であり、火力に関する数値はかなり不安を抱えている。
ただし性能上の特徴としては通常特性の水泡にあり、水技の威力が2倍になるため、攻撃・特攻種族値の低さをカバーする形になっている。
また本来等倍の炎タイプを半減できるため、実質的に耐性が増え、物理アタッカーの天敵であるやけどの不安もない。
水泡から放たれるアクアブレイクの火力は圧巻の一言。

覚えている可能性のある技

攻撃技
アクアブレイク・滝登り・ダイビング・吸血・飛び掛かる・毒突き・噛み砕く・ハイドロポンプ・熱湯・波乗り・水の波動・虫のさざめき・まとわりつく・ギガドレイン・冷凍ビーム・吹雪・凍える風・ミラーコート

補助技
粘々ネット・水浸し・雨乞い・アクアリング・パワーシェア・身代わり・眠る・寝言・蓄える

可能性のある性格
意地っ張り・勇敢・控え目・冷静

持っている可能性のある道具
拘り鉢巻き・拘りメガネ・命の珠・神秘の雫・突撃チョッキ・食べ残し・オボンの実

対策方法
初手に出てきて粘々ネットで起点を作りながら、殴りかかってくる事が多い。
耐久が高い為、1発2発では簡単に倒す事ができない為、手こずるとジリ貧になりやすい。
また、対物理アタッカー用のヤミラミも火傷が効かない為、受ける事ができない。
意地っ張りモルペコのオーラ車でH252降りが確定1。
他には、バルジーナブレイブバードで貫くか、バンギラスのダイロック辺りで殴るのが正解か?
とにかく、火力も耐久も高い為、受けに回る前に倒しきりたい。

f:id:ackholic:20200420103143p:plain では、今回ラストのポケモンの紹介といきましょう。

f:id:ackholic:20200425223023j:plain

f:id:ackholic:20200420103143p:plain はい。まさかの今作で大出世し、悪統一関係なくトップメタ入りしている鉄の蟻んこです。

アイアント

図鑑 No.632
分類 鉄蟻ポケモン
タイプ 虫/鋼
高さ 0.3m
重さ 33.0kg
特性 はりきり/虫の知らせ/怠け(夢特性)

種族値 H 58 A 109 B 112 C 48 D 48 S 109 合計 484

意外にもアリそうでなかった初の蟻ポケモン
名前の由来もIron(アイアン、鉄)+Ant(アリ)とそのまんま。
実際のアリ社会に置いてほとんどの個体はメスなのだが、こちらはオスメスの割合が共に50%という男女平等社会になっている。この点はハチをモチーフとしたスピアーも同じか。
弱点が炎しかない虫/鋼の複合タイプで足が速く、鋼タイプのなかではアローラダグトリオについで速い2位タイの種族値109を誇る(メガポケモンを除く)。攻撃も109と高く、HPは低いが防御も112あるので物理攻撃に対しては意外と堅いが、その反面、特防は48と非常に柔らかく、特殊技に関しては半減であっても耐えられない事もある。明確な強みと弱点がハッキリしてると言えるだろう。

覚えている可能性のある技

攻撃技
アイアンヘッド・出会い頭・シザークロス・ストーンエッジ・岩雪崩・馬鹿力・地団駄・穴を掘る・噛み砕く・雷の牙・シャドークロー・ハサミギロチン

補助技
電磁波・高速移動・身代わり・バトンタッチ

可能性のある性格
意地っ張り・陽気

可能性のある持ち物
気合いの襷・命の珠・拘り鉢巻き・拘りスカーフ・達人の帯・ラムの実・オッカの実

対策方法
炎が4倍の為スカーフサザンドラで上から大文字や火炎放射を撃つのが一番楽かつ効果的だろう、ただ、出会い頭は耐えられない為、死に出しでなければ対処不能、若しくはスカーフではなく対面からタンガの実で耐えて返しの技で倒すのが良いだろう。
ガオガエンなら、威嚇で弱体化した上で反撃できる他出会い頭も怖くない為より楽だろう。
バンギラスでも大文字や火炎放射で対応できなくはないが、馬鹿力で殺られる為、はりきりで外れる事を願うしかない。

f:id:ackholic:20200420103143p:plain さて、今回はグソクムシャオニシズクモアイアントの3匹の紹介と対策方法を考察させて頂きました。
では、そう言うわけで、この辺で。またのお越しをお待ちしております。