☤とある狂信者の雑記帳(ダイアリー)☤

悪ポケ使いを名乗る、とある狂信者が悪ポケやそれらに関係する事を紹介・考察するブログ。 ただし、たまに違う事を喋るかもしれない。また、更新頻度は不定期。

シングルランクマッチで見かける地面タイプと対策の仕方 その2

f:id:ackholic:20201024092426p:plain

f:id:ackholic:20210106102432p:plain どうも。Holicです。
さて、今回は地面タイプ対策の続きといきましょう。

f:id:ackholic:20210219114040j:plain

f:id:ackholic:20210106102432p:plain 1匹目はこちら、バンバドロです。

バンバドロ

図鑑 No.750
分類 輓馬ポケモン
タイプ 地面
高さ 2.5m
重さ 920.0kg
特性 マイペース/持久力/精神力(夢特性)

種族値 H 100 A 125 B 100 C 55 D 85 S 35 合計 500

初登場はポケモンSM。
ポニータ系統、シママ系統に続く馬がモチーフのポケモンで、ドレッドヘアーのような特徴的な鬣を持つ。
名前の由来は「輓馬(荷車を引く馬のこと)」+「泥」。
モチーフであるロバはアローラのモデルとなったハワイでは野生化している。
そして、何といっても最大の特徴は一般ポケモン最大の920kgと言う超重量。
伝説のポケモンを含めてなお上にはグラードン(ゲンシグラードン)・ムゲンダイナ・コスモウムテッカグヤしかいないと言えば、その圧倒的な重さが伝わるだろうか。
ちなみに一般ポケモンの中で最大のポケモンであるホエルオーの2倍以上の重量である。
(まあ、ホエルオーが軽すぎると言えるのだが)
全体的にモチーフの生物より軽いものが多いポケモンとしては珍しく、現実の馬に近い高さと重さである。

覚えている可能性のある技

攻撃技
地震・10万馬力・地団駄・地割れ・ボディプレス・馬鹿力・インファイト・けたぐり・カウンター・岩雪崩れ・岩石封じ・撃ち落とす・がむしゃら・空元気・ヘビーボンバー・しっぺ返し

補助技
守る・身代わり・吠える・堪える・眠る・ステルスロック・鉄壁

可能性のある性格
わんぱく・慎重・呑気・生意気・意地っ張り

持っている可能性のある道具
ゴツゴツメット・食べ残し・突撃チョッキ・弱点保険・オボンの実・混乱実・ラムの実・カゴの実・アッキの実

対策方法
物理が異常に硬く、殴られればその物理を強化できる特性を持っている為、間違ってもこいつの前に物理型は出さない事。
一番楽な対処法としてはお馴染みのヤミラミでハメる事があげられる。
メインウエポンであるボディプレスを封じてしまえる為、むこうからの地割れぐらいしか、まともな有効打が無くなる。
ヤミラミ以外では、特殊型のサメハダーに襷を持たせれば、ハイドロポンプで対処可能。

f:id:ackholic:20210116130904p:plain では、2匹目の紹介に移りましょうか。

f:id:ackholic:20210219113754j:plain

f:id:ackholic:20210116130904p:plain はい。2匹目はサイドンの進化系ドサイドンです。

ドサイドン

図鑑 No.464
分類 ドリルポケモン
タイプ 地面/岩
高さ 2.4m
重さ 282.8kg
特性 避雷針/ハードロック/捨て身(夢特性)

種族値 H 115 A 140 B 130 C 55 D 55 S 40 合計 535

ダイヤモンド・パール(第4世代)から初登場したサイドンの進化形。サイドン自体は第1世代から登場している古参だが、当時はまさかの進化に多くのプレイヤーが驚嘆した。名前の由来はおそらく「ド(弩級、ドリル、ドン)+サイドン」と思われる。
全体的な容姿はサイドン時代と比べ、かなりの変化を遂げている。
全身が黒っぽい灰色の体色となり、いかついながらも出っ張りの少ないシャープで筋肉質な姿へと変化。各部には火山の噴火にも堪えられる強度・耐熱性を持った赤茶色のプロテクターが装備され、小型化した耳はそのプロテクターの中に隠れる形となった。

覚えている可能性のある技

攻撃技
地震・10万馬力・地団駄・穴を掘る・地均し・熱砂の大地・岩石砲・ストーンエッジ・ロックブラスト・岩雪崩れ・岩石封じ・メテオビーム・馬鹿力・アームハンマー・瓦割り・ボディプレス・雪雪崩れ・冷凍パンチ・凍える風・炎のパンチ・大文字・雷パンチ・雷・10万ボルト・メガホーンドラゴンテール・逆鱗・アイアンヘッドアイアンテール・ヘビーボンバー・メタルバースト・ラスターカノン・毒突き・角ドリル・シャドークロー・噛み砕く・しっぺ返し・波乗り・ハイドロポンプ・渦潮

補助技
ロックカット・ステルスロック・剣の舞い・身代わり・呪い

可能性のある性格
意地っ張り・勇敢・わんぱく・陽気

持っている可能性のある道具
拘り鉢巻き・命の珠・達人の帯・突撃チョッキ・ゴツゴツメット・弱点保険・オボンの実・混乱の実・ラムの実

対策方法
防御が高い為、物理で突破するのは非常に困難。
また、弱点保険を持っている可能性が高い為、一撃で倒せない場合は弱点技は控えた方が無難。
対策方法として一番やり易いのはお馴染みのヤミラミ
他には特殊型のサメハダー等があげられる。

f:id:ackholic:20210116130904p:plain では、ラスト行きましょうか。

f:id:ackholic:20210219113224j:plain

f:id:ackholic:20210116130904p:plain はい。皆大好きなモグラドリュウズです。

ドリュウズ

図鑑 No.530
分類 地底ポケモン
タイプ 地面/鋼
高さ 0.7m
重さ 40.4kg
特性 砂掻き/砂の力/型破り(夢特性)

種族値 H 110 A 135 B 60 C 50 D 65 S 88 合計 508

大きなモグラの姿をしたポケモン
体色は茶色で、進化前が青の模様だったが、赤の模様に変色した。
頭部にはリーゼント状の刃物があり、両腕の爪も鋭い刃物のようになっている。
これらを組み合わせるとさながらドリルのような形状になる。
爪などに鋼の要素が追加された事で削岩能力はモグリューの時より上昇。鉄板すらぶち抜く程の威力なのでトンネル工事に活躍する。野生下では地下100メートルに迷路のような巣穴を作って生活するが、時々地下鉄のトンネルに穴を開けてしまうらしい。人間の役に立つ穴を掘ったり、人間を困らせたり…ドリルは使いようという事か。また、地中を掘り進むスピードは150キロで、彼らが掘った洞窟は自然に出来たものと見紛うほどの穴掘りの達人。

覚えている可能性のある技

攻撃技
地震・10万馬力・地団駄・穴を掘る・地割れ・アイアンヘッド・スマートホーン・岩雪崩れ・岩石封じ・瓦割り・毒突き・シザークロス・シャドークロー・高速スピン・角ドリル

補助技
剣の舞い・身代わり・ステルスロック

可能性のある性格
意地っ張り・陽気

持っている可能性のある道具
気合いの襷・拘りスカーフ・命の珠・突撃チョッキ・風船・ラムの実

対策方法

シーズン初期は、なかなかに厄介な存在だったが、現シーズンまで来ると正直、そこまで厄介でも無くなって来たのが現状。
ただ、それでも巨大化を使いきっていたりする状態で、むこうだけ巨大化やその他、ラスト1での対面など発生すると、面倒な事になる事も。
対策方法としては、何時ものヤミラミの他に、実はモルペコでも対処可能。
襷を盾に、守る→オーラ車(悪)→守る→オーラ車(悪)で倒してしまえる。
がっ、初手に地震ではなく、岩石封じを撃たれると対処不能になる点には注意が必要。

f:id:ackholic:20210219113414p:plain と言うわけで、今回は地面対策その2として、バンバドロドサイドンドリュウズの紹介と対策方を書かせて頂きました。

では、

f:id:ackholic:20210219113429p:plain またのお越しをお待ちしております。